忍者ブログ
 
キャトルでSRVであり、さらにスキッパーで、ごくたまにソレックスなブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春はイベント日和でいろいろキャトルで参加してきましたが、
全然更新してなくてすでにいまさら感があるので写真をとりあえず載っけて逃げる。

|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o□o
|―u'
 
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' □ <ペトッ
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
| ミ  ピャッ!
|    □



●CCM
kya291.jpg
お天気回復!

kya292.jpg
今回は最後までいました。


●スタバでお茶会
kya295.jpg
すてきなサンクを拝見。


●FFE
kya293.jpg
ずっとキャトルの一団のあたりをウロウロしていたな。

帰りは楽しいお店に寄り道。
kya294.jpg
すごい組み合わせでワロタ



それはそうと晴れた日にそれなりに走っていると水温が結構高温を維持。
走行風であんまし冷えないのねぇ。
今からそんなじゃ真夏どうすんのよ!
ラジエターとコンデンサの隙間を埋めたりしたほうがいいのかなぁ…。



拍手[3回]

PR
SRVのスターターがおかしい。と前回のエントリーで嘆いておりまして、これ直さなとうっかり外出も出来ないわけでして。
んで、スターターブラシとOリング方面の部品を取り寄せ直してみる。
srv130.jpg
さくっとスターターを外す。
んで勢いよく分解してみたがブラシがほぼ新品同様。うそーん。
あまりの衝撃に写真を撮り忘れる。
ケースのOリングだけ換えてそっと元に戻す・・。

んじゃ問題はスターターリレーですかね。
まあ数年前にもリレーが原因で始動困難なときがあったのだが、
そのときとなんとなく症状が違ったので、今回はブラシが原因かと思ったのだけど
だめねぇ早合点は。ブラシは予備にとっておくとして、リレーを見てみますか。
実は先日Chanchさんにリレーの予備を分けてもらっていたのだよ。ふふふ。
srv131.jpg
左のサイドカバーを外すと、バッテリーの横にくっついてるリレーでござんすね。
srv132.jpg
コネクタピンがネトネトなのは、数年前の始動不良のときにバイク屋さんがコネクターにグリスをメガ盛りにした跡。
こやつをもらったリレーに交換してセルスイッチを回してみたら元気にスターター回るのよ。ええ。百発百中で。
というわけでChanchさん大正解でございました・・。そんでリレーありがとうございました。

さあこれで乗りまくれるぞとおもったら、見事に入梅。
なにそれ。

拍手[3回]

最近やっと暖かくなってきたのでバイクにだんだん乗るようになってきたのだ。
今日SRVに乗ろうと思ってスタータースイッチ押してもリレー(?)がペチペチ言うだけで
回らないことが数回。まあ、以前から症状があったのだが頻度が増えてきた。
たぶんブラシがなくなっているんだと思う。たぶん。開けてみないと判らないけど。
というかもう見切り発車でブラシを注文しちゃったし。ふふーん。

そういやSRV乗り始めて4、5年かなと思ってたのだが、今日調べてみたらまる7年乗ってた。あやや。
でも7年で2万キロしか乗ってないのね。ぐふふ。
srv129.jpg

今年はSRV250が20周年なのであーる☆
そしてSRVの全国ミーティングが9月22日(土)に開催されるのであるのことよ。

詳細はこちらをご覧あそばせ。
http://yamarena.seesaa.net/article/270601155.html
んでこちらもマメにチェックすべし。
http://6304.teacup.com/4dn2008/bbs

幹事様に感謝!
集え4DN海苔!

srv128.jpg
↑2008年開催全国ミ

拍手[1回]

なんだか最近走っているとガタガタするのね。
ガタガタというか道の継目とかでドカドカと衝撃が結構来るのです。
まあ、タイヤの空気圧が高すぎるのが一番の原因なのね。
適正値にもどしたらだいぶ良くなった。

んで、足回りついでの話なんだが、どうも以前からリアショックが気に入らない。
数年前に社外品に交換したのだがなんだかいまいちな気がしてならないので以前付いていた純正に戻すよ。
純正ショックは外してみたらまだ生きてたので保管してたんす。
kya290.jpg
久しぶりのジャッキアップしての作業。

組み上げて試乗した感じはいまんところ良くわからないのだが精神的に純正部品というのは大変によろしい。

ことしは秋までに各所手を入れていい感じに仕上げてFBMに参加するんだ。(故障フラグじゃないよ

拍手[4回]

牧場にイベント参加。

中央道をゴロロロロっと走る。
ちなみに寝坊して遅刻気味。
kya286.jpg
ままさんのF4と並べて記念撮影。
いいなぁフルゴ。

んで、ワタクシのキャトルはどうも若干排気漏れしてるみたいなので、
日を改めて修理いたしやす。
修理といってもとりあえずエキマニ増し締めするだけだけど。
kya287.jpg
漏れてまんがな。
8本をチョイ増し締め。
kya288.jpg
インマニとエキマニの間にあるナット(ボルトか?)の位置がやばい。
こりゃレンチは入らないと思いきや、8mmヘキサ穴が開いてたので、
ヘキサレンチを突っ込んでグリングリン回しちゃいまっせ。

んで、試乗。
kya289.jpg
春になりましたねぇ。

拍手[1回]

静岡方面でSRV&ルネッサのミーティングがあるとの噂を聞きつけたので、ひっそりと参加してきました。

普段SRVであんまし遠出しないので、高速道路で長距離は久しぶり。
がんばるっす。
東名はペースが速いので、バイクも人も結構疲れる。
途中要所要所で一休み。今日は寒くないと思ったがやっぱり高速に乗ると寒いやね。

srv127.jpg
寒いといいつつなぜか冷たい缶コーヒーを飲んでもっと寒くなる。うぎゃ。

11時集合なのに、寝坊と渋滞で着いたのが13時。フヒヒ。

srv125.jpg
沢山集まってました。

srv126.jpg
みなさん綺麗にカスタムされててすばらしい。
いろいろ拝見。勉強になります。

天気は何とか持ちそうという予報だったが、なにやら暗くなってきて風が出てきた。
16時解散。雨は勘弁と祈りつつ東に逃げる。

ひさしぶりの長距離で楽しかった。
実は明日も静岡に行く予定。春はイベントづくし。いいねえ。


拍手[1回]

SRVはちょっとしたプルプルっとした振動があって、それが影響して結構いろんなものが折れます(笑
純正部品なら問題ないんだけど、社外だとやっぱりいろいろありまして。

先日はブレーキのリザーバータンクのステーが折れまして、交換しましたが今回はミラーのステーがぽっきり折れました。

ちょっと前からどうも右のミラーだけブルブル揺れるなぁと思ってたのですが、ある日走っていたらミラーがうなだれて地面を照らしてました(笑
しらべてみるとミラーそのものには破損がなく、社外のミラーのステーが折れていた。
ちょうど実家のそばを走っていたので、とりあえず実家でタイラップをつかって仮固定。
srv122.jpg
もうなんだか、このまましばらく行けんじゃないかと思うぐらいしっかり固定された。
が、5分後ぐらいに、いくらなんでもそりゃいかんべぇと反省して2りんかんで部品を調達。
(5分間は大変満足しておりました。)

srv123.jpg
交換交換。いままでのがかなりスマート系だったので、今回はすこしゴツイのにしてみた。

というか、そもそもマスターシリンダーについてるミラー用の穴を使えばいいのだが、ハンドルを一文字にしている関係でどうも体とミラーが近すぎて良い位置にミラーがこないのですわ。
ちょっと前傾気味にミラーをつけたいので別途ステーをつけているのデス。ええ。

srv124.jpg
ブレーキ関係とスイッチボックスの間に無理やり場所をつくってミラーステーを取り付け。
ねじ穴を進行方向に向くように取り付け、そこに直角に角度を変えるアダプターを追加。やや複雑だが今度のはゴツイので振動に耐えられそう。
10mmのねじ穴がずっとこっちを向いているので、なんだか運転に集中できない。
適当なネジ突っ込んどくか。

拍手[1回]

すっかりブログ更新を忘れてた。

前回のエントリでキャトルさんが入院してしまいましたが、
1週間後にはすっかり元気になって帰ってきました。ありがたいことです。

kya284.jpg
kya285.jpg
んで、いまではすっかり元気になって煎餅屋さんとかをうろついています。

春は車のイベントが多いので、色々楽しみですねぇ。ウヒヒ。

拍手[3回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[04/14 ototo]
[04/14 Jimi]
[02/02 ototo]
[02/02 Piyolli ]
[10/23 ototo]
アーカイブ
プロフィール
HN:
ototo
性別:
男性
自己紹介:
主にルノーキャトルとスズキジムニーについてモニョモニョ語っています。2台合わせて72馬力ですが、何か?

かなり怪しげな作業をしてたりしますので、参考にされるという奇特な方は自己責任でお願いします。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]