忍者ブログ
 
キャトルでSRVであり、さらにスキッパーで、ごくたまにソレックスなブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jim21.jpg

今日は天気が良かったので、先日の雪で使用したラダーチェーンを天日干し。
ちょっと走っただけなのに、結構減ってるな。いつまでもつかな。ぐはっ。

jim22.jpg

そんでもって、そろそろボディーの修繕をしなくてはと思いまして、
以前買っておいた錆変換剤をいろんなところにポテポテ塗まする。
錆が一番深刻なところは、リアハッチのヒンジ取り付け部と、
ボンネットの角でしょうか。
まず、マイナスドライバーとワイヤーブラシで浮いた塗装と粉錆を落します。

ペリペリペリペリゴシゴシゴシゴシ。
ペリペリペリペリゴシゴシゴシゴシ。

ヽ(゚∀゚)ノ ナンダカタノシクナッテキタヨ。

ペリペリペリペリゴシゴシゴシゴシ。
ペリペリペリペリゴシゴシゴシゴシ。

( ゚Д゚)ハッ

jim23.jpg
小窓ハケーン。

是幸いとここから覗いて内部の錆具合を点検。
うむ。錆部裏側とその他内部は錆の進行はない様です。
よかった。

ペトペトと変換剤を刷毛塗り。
小一時間すると、錆が黒くなり完了。

その他、錆をとめておいたほうがよさそうな場所に塗り一休み。

jim24.jpg

リアサイドガラスのウェザーストリップ近辺も怪しげだったので、
塗っておきました。

錆の箇所はいずれパテ盛り&塗装を行う予定でございます。
梅雨が来る前に塗装までたどり着けるかな。

ボデー修繕は楽しいぞぉ。ふっふっふ。

拍手[0回]

PR
jim12.jpg
さて、土曜日はジムニーさんのショックアブソーバー交換に挑戦ですよ。
まずは、ジャッキアップとするところですが、リーフのジムニーさんは、
どうやらジャッキアップしなくてもショックは交換できるんですな。
まずは前から。アッパーのダブルナットをよっこらせとまわして、
ボトムのナットもプラハンでレンチぶっ叩いてはずします。
すると純正(?の茅場ショックがめでたく降りました。
手でスピスピッとショックを縮めてみますと戻ってまいりません。
だいぶお疲れの様子です。お疲れ様でございました。

そんでもって舶来悶漏の登場でございます。
茅場のは日本精密技術的結晶精度確保性能長持続な感じが、長年使われていたものでも、
そこはかとなく感じ取れるのですが、
悶漏さんたら、なかなかビッグテイストオーイェーなたたずまい。
だがそれがいい。にやっ。

jim14.jpg
装着にはそれほど手間取ることは、ございませんが、
左リアは燃料タンクとのクリアランスがあまりないので、ちょっと考えました。
下を仮留めしてから上を差し込んだほうがスムーズにいくかもしんまい。

そういや悶漏さん、前のアッパーのナットがインチでございます。
そんでもって、ダブルナットにするから1台分で計4個必要なのですが、
ショック1本につき1個で計2個しかナットがござらん。ニンニン。
ネジロックで留めるのか。むふぅ。

おとなしくダブルナットにしようとおもったが、インチのナットなんで在庫ねぇズラよ。
ポッポルヌーになりながらホームセンターでインチネジ購入。
jim13.jpg
3/8とな。

こやつを使ってダブルナットで止めていると、兄者登場。
「足回りをホームセンターのナットで留めるのはどうなのよ」



  _, ._
( ゚ Д゚) タシカニ。


だがそれがい(略


「車の半分はホームセンターの部材で出来ています」が我が家のモットーですので
とりあえずはこの仕様でよろしいかと。

無事に前後組みあがり、試乗をしてみるもあまり変化を体感できず。
アタリがとれたら少し変わるかな?

ついでに、フロントバンパーのゆがみを修正。
車体からはずして、プラハンで叩いてみる。
休日ののどかな昼下がりの住宅街にドインドインと鈍い打撃音が響き渡る。
が、なかなか思い通りに修正が出来ず、このまま続けると収拾が
つかなくなりそうなので、作戦変更。
タイヤの下にバンパーを突っ込んで、体重かけてグイングイン修正。

jim15.jpg
↑足が軽やかなステップを踏んでそうな写真。

なんとなく修正できたな。これはこれでよしと。



肝心な足回りですが、しばらく乗っているうちに段々と
乗り心地が良くなりました。悶漏さん値段の割にはヤルな。

拍手[0回]

先日までの変更点など。

jim06.jpg

昨日寒空のなかつけたブースト計。
BLITZ製。スケールは正圧1.5の負圧76だったかな。本当はスケールは1.0kg/cm2とかまでで
よかったんだけど、そんなものはどこにも売ってないのだ。

照明用の電源アースはヒューズボックスを留めるボルトに共締めしていたのだが、
どうも具合がわるく、アース不良で照明が気まぐれ点灯になっていたので、アース変更。
ダッシュボード下部のメンバーを留めるボルトに共締め。よしよし。

jim07.jpg

クラリオンのCDプレイヤー。
ボタンが左に集まっている。ちょっとボタンが遠いか?
まあ、その分液晶画面が近いからいいけど。
時計装備だが、何か作業するたびにバッテリーのマイナス端子をはずされてしまうので、
正しい時刻が表示されたことはない。
次はスピーカーを交換してみるつもり。

jim08.jpg

経年劣化でカサカサお肌の曲がり角になってしまったコラムカバーも交換。
結構前にディーラーで注文したコラムカバーをようやく装着。
ハンドルはずして、コラムカバーのモナカの下だけはずして、コラムを留めてる2本のボルトを
どりゃさと回す(後の形式のジムニーはトルクスで留められているようだが、我が家のは
通常ボルトだった)。
ほいでステアリング関係を下にずらすと、コラムカバーの上半分が何とかとれます。
んで逆の手順で組み付け。

jim09.jpg
んんー。きれいきれい。運転しているときはほとんど見えないけど、
車に乗り込むときに目が行くところなので、ココがきれいだとよろしいね。

その後ホーンの取り付け位置修正をchanch兄に手伝っていただきました。
というか大半をお願いしてしまいました…。寒い中ありがとうございました。

次は何をするか、只今パーツ物色中。

拍手[0回]

今日は珍しく早起きをして、
カー用品店へ行って、各種素材を調達。

お店の駐車場にて、取り付け。

買うかどうか悩みまくっていたシートカバーをついに購入。
ちょっとだぶだぶだけどまあいいや。

帰宅後、洗車をしてみる。
狂ったように洗っていたら、勢い余って助手席のウインドバイザーにスポンジが直撃。
ウインドバイザーかける(´・ω・`)ショボーン

粘土を使って、シャンプーで落ちなかった汚れを磨く。
だいぶきれいになりました。

納車待ちの期間中にうっかり購入した中古のブースト計を、装着。
アクセルの踏み具合で針がピョコピョコペコペコ動いて楽しい。
ジムニー乗りの方々の間では、燃費向上のために針が「0」以上に行かないようにして
運転するのがもはや常識(?)らしい。
だめだ…僕には出来ない…。・゚・(ノД`)・゚・。

寿命が来てしまったオーディオも交換する。
先日テープを入れたら、それっきりテープの排出を拒まれ、
オートリバースしまくるという、ちょっと怖いことになってしまった。
シンプルで使いやすいオーディオだったのに残念。
新しいオーディオは、クラリオンの黒いやつ。
配線が大変かなと思ったけど、線にマーキングがしてあったので
夢のような速さで配線完了。ありがたや。
本体もいい具合に装着できた。
しかし、最近のオーディオは照明が明るすぎでないかい?
照明の輝度調節ができるとモアベターよ。

外では、兄がホーンの取り付けをしていてくれた。
ホーンの取り付けスペースやその他もろもろの諸事情でいろいろ
大変だったらしく、終始外から、ウギャーとかドヒーという叫びが聞こえる。

暗くなってしまったので、本日は終了。
写真は暗くなってしまって撮れなかったので、また明日。

明日は何をするベーか。フヒヒ。




拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
[04/14 ototo]
[04/14 Jimi]
[02/02 ototo]
[02/02 Piyolli ]
[10/23 ototo]
アーカイブ
プロフィール
HN:
ototo
性別:
男性
自己紹介:
主にルノーキャトルとスズキジムニーについてモニョモニョ語っています。2台合わせて72馬力ですが、何か?

かなり怪しげな作業をしてたりしますので、参考にされるという奇特な方は自己責任でお願いします。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]